広瀬康一の名言・名セリフ集一覧①
- 広瀬康一
- 名言, 名台詞, ジョジョの奇妙な冒険, 4部, ダイヤモンドは砕けない, 広瀬康一

【広瀬康一の名言・名セリフ】
東方仗助の同級生。一見頼りなさげな感じだが、窮地を乗り越えていく勇気と根性を持ち合わせている。なぜか不良や変人に人気が高い。空条承太郎の無口な雰囲気が苦手。
エコーズ:声や音を物体にしみ込ませることができる。パワーはなく、射程距離50メートル。成長する可能性あり。
ACT1(アクトワン):セミの様な姿のスタンド。パワーやスピードはほとんど無いが、物体に擬音文字を貼り付けると、その音が繰り返し響く。
ACT2(アクトツー):ACT1がやや小型化した形。ACT1よりスピードが格段に上昇し、尻尾を切り離して変形させた“しっぽ文字”に触れた者を、文字に応じた擬音の効果を与える能力をもつ。
ACT3(アクトスリー):ACT2が進化した姿で、比較的人型に近くなり、自意識をもつため会話もできる。射程は短くなったが、パワーが格段にアップ。殴った対象を重くして動けなくさせる能力を持つ。
【広瀬康一の名言名セリフ】
1 / 2 /
『新しいエコーズ』!
『エコーズACT2』!GO!
え・・・えと
あなたのスタンドで
『エコーズ』の目を傷つけて・・・
ぼくの目を
見えないようにしてください
広瀬康一に好意を抱かせるため、山岸由花子は辻彩のスタンド「シンデレラ」によって、全身を「愛を捉える体」に変える。しかし顔と体が崩壊して、元に戻せと迫る由花子に、辻彩は膨大な顔のイメージのなかから自分の顔を選ばせようとした。康一の選んだ顔なら後悔しない、と由花子は彼に全てを託すが、誤った顔を選んでしまった時の落胆を気遣い、康一は自らの視覚を賭す。
【エコーズACT3】
必殺『エコーズ3(スリー)
FREEZA(フリーズ)!!』
進化したエコーズはエコーズ3となり、必殺技を炸裂させる。
や・・・
山岸由花子・・・・・
こ・・・このひと・・・
ど・・・どういう人なのか・・・
わからないけど・・・
ひ・・・ひとつだけ・・・
わかったことがあるぞ・・・
彼女・・・
おそろしく異常だよ~~~
康一に好意をもって近づいてきた山岸由花子。彼女の異常性にだんだんと気づき始める。
ぼくの町が
あぶないということは
両親や姉や親しい人が
恐ろしい目に
あうということなんだ
調べて
なんとかしなくっちゃ・・・
今のことは
わからないのかもしれない
でも・・・
彼の心の底には・・・
思い出があるんだよ・・・
昔の思い出が・・・
な・・・
なんか涙が出て来た・・・
おしっこの次は
涙でぬれるのか!
ぼくはあ~~~~~
今回だけはねー
なおさないから
いいんじゃあないか・・・・・
『出て来た』というより
これじゃあまさに
『ひきずり出された』
という感じ・・・
だよ~~~~
根はいい人だなんて
思わない方がいいですよ
信用していいかどうか
灰色の人なんですから
【広瀬康一の名言名セリフ】
1 / 2 /
-
前の記事
虹村億泰の名言・名セリフ集一覧③
-
次の記事
広瀬康一の名言・名セリフ集一覧②